メンバー

杉本 修司

杉本 修司

京都大学大学院航空工学専攻修士

川崎重工業㈱勤務を経て

1981年弁理士資格取得

技術分野:機械・電気・商標・意匠

英検1級


堤 健郎

堤 健郎

京都大学大学院物理工学専攻修士

三洋電機㈱勤務を経て入所

1998年弁理士資格取得

技術分野:物理・機械


金子 大輔 

金子 大輔

大阪大学工学部材料開発工学科卒業

㈱酉島製作所勤務を経て入所

2007年弁理士資格取得

2008年特定侵害訴訟代理業務の付記登録

技術分野:機械


谷口 洋樹

谷口 洋樹

京都大学大学院電気工学専攻修士

三洋電機㈱、パナソニック㈱勤務を経て入所

2006年弁理士資格取得

2007年特定侵害訴訟代理業務の付記登録

技術分野:電気・機械


中尾 真二

中尾 真二

大阪大学大学院物質創成専攻修士

日東紡績㈱勤務を経て入所

2017年弁理士資格取得

2020年特定侵害訴訟代理業務の付記登録

技術分野:化学・バイオ・医薬


笹沼 崇

笹沼 崇

京都大学理学研究科博士後期課程単位取得

ベアリング製造会社勤務を経て入所

2018年弁理士資格取得

技術分野:機械・電気・ソフトウェア


古後 亜紀

古後 亜紀

トロント大学大学院土木工学専攻修士

アーカンソー大学農学食品生命科学部卒業

2021年弁理士資格取得

2023年特定侵害訴訟代理業務の付記登録

技術分野:機械

英検1級


杉本 圭二

杉本 圭二

大阪府立大学(現大阪公立大学)大学院物質化学系専攻修士

㈱椿本チエイン勤務を経て入所

2023年弁理士資格取得

2025年特定侵害訴訟代理業務の付記登録

技術分野:機械・意匠


大友 昭男(顧問)

大友 昭男

室蘭工業大学電気電子工学部卒業

高千穂交易(株)勤務を経て入所

2009年弁理士資格取得

技術分野:電気


藤田 隆

藤田 隆

京都大学大学院理学研究科博士課程修了 博士(理学) 専攻:地質学鉱物学

京都大学、岡山大学、産業技術総合研究所、物質材料研究機構の研究員を経て、

東京の特許事務所の外国技術部門に7年余り勤務後、野田・杉本特許事務所に入所。

技術分野:材料科学、光学、機械(分析機器)

第1種放射線取扱主任者免状